diff --git a/Posts/emoji-thumbnail.md b/Posts/emoji-thumbnail.md index caee47c..f34d7a6 100644 --- a/Posts/emoji-thumbnail.md +++ b/Posts/emoji-thumbnail.md @@ -14,7 +14,7 @@ published: true ## サムネめんどい -noteとかみてるとストック画像とかにタイトルを重ねたり凝ったサムネを用意している人が多いですが、ブログを始めて自分も挑戦してみたところ、まぁこれがめんどい。記事書くのも大変なのに、んなことやってられっか +noteとかみてるとストック画像にタイトルを重ねたり凝ったサムネを用意している人が多いですが、ブログを始めて自分も挑戦してみたところ、まぁこれがめんどい。記事書くのも大変なのに、んなことやってられっか。 ということで早々に諦め、~Zennの機能をパクって~絵文字をサムネイルに使えるようにしました。 絵文字はOS標準のものではなくTwitterがオープンソースで開発する[Twemoji](https://github.com/twitter/twemoji)を使用します。